ハピタス|覆面モニター おすすめ比較ランキング

覆面モニター(ミステリーショッパー)サイトのハピタスを徹底解剖!実際に覆面モニターとしてハピタスを利用してみた感想や会員登録方法について解説。

公開日:2023/08/14 09:37:44

更新日:2025/05/04 09:11:38

 

ハピタスとは?初心者にもわかるポイントサイトの魅力

ハピタスの詳細・解説

毎日の外食やショッピング、実はその“いつもの行動”だけでお小遣いが稼げるとしたら興味はありませんか?
「何か副業を始めたいけど、時間もスキルもない…」そんなあなたにぴったりなのが、ハピタスの“モニター”機能です。
飲食代が最大100%ポイント還元される案件もあり、実質無料でお得体験&報酬ゲットも夢ではありません。しかもレポートを出すだけで社会貢献にもなるから、今すぐ登録してあなたも賢く楽しく始めてみませんか?

 

この記事でわかること
  • 国内最大級ポイントサイト「ハピタス」の仕組み・安全性
  • ネット通販・キャンペーンだけではない“覆面調査モニター”コンテンツの紹介
  • ハピタスの登録方法・退会方法など

\ハピタスへ参加して利用すると特典として最大1,900Pが貰えます!/

 

このページの目次

ハピタスの運営会社などの概要

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ハピタスの総合評価

運営会社 株式会社オズビジョン
取扱モニター種類 リアルモニター・通販モニターなど
ポイントレート 1円=1Pt
最低支払ポイント額 300ポイント~(交換手数料無料)
主な換金先 各種銀行・各種ポイント等交換先多数
年齢制限・参加条件 特になし
その他備考 -

 

ハピタスは、株式会社オズビジョンが2007年に「ドル箱」として開始し、2012年に現在の名称へ改称された老舗ポイントサイトで、2025年時点で会員数は約550万人、年間流通総額は1,300億円に達し、提携広告主3,000社以上、アプリ対応、そして登録・年会費無料という利便性が特長です。


ハピタスでのポイントの貯め方いろいろ

ハピタスはただのポイントサイトではない!

ハピタスでポイントを貯める方法は多彩で、副業感覚でお小遣い稼ぎができることで有名です。代表的なポイントの貯め方として、いくつか紹介したいと思います。

ネットショッピングで貯める

楽天市場やYahoo!ショッピング、ユニクロなど、提携する3,000以上のオンラインショップで買い物をすると、購入金額に応じてポイントバックが受けられます。普段の買い物をハピタス経由にするだけで簡単にポイントが貯まります。

サービス申し込みで貯める

クレジットカードの新規発行や証券会社の口座開設、保険の資料請求などの申し込みでも高額ポイントが獲得できます。中には1件の申し込みで数千ポイントから1万ポイント(=数千円~1万円相当)もらえるものもあり、効率的にポイントを稼ぎたい方に人気です。

アンケート回答やゲームで貯める

スキマ時間にアンケートに答えたりミニゲームで遊んだりしてコツコツとポイントを貯めることもできます。通勤時間や休憩中に少しずつポイントを増やせるので、忙しい人でも取り組みやすいでしょう。

紹介制度で貯める

友達や家族にハピタスを紹介して登録してもらうと、紹介した人にもボーナスポイントが入る制度もあります。身近な人と一緒にポイント活動(ポイ活)を始めるのも良いですね。

ポイント交換と最低交換額

ハピタスで貯めたポイントは、現金やギフト券など様々なものに交換できます。1ポイント=1円相当なので、交換するときの計算もしやすいですね。
例えば300ポイント貯まれば、Amazonギフト券300円分や他の電子マネーに交換可能です。
ハピタスではポイント交換の最低必要ポイントは300ポイントから(交換先によっては500〜1,000ポイントの場合もあります)と低めに設定されており、初心者でもポイントを貯めやすく、交換しやすいのが魅力です。
交換先は銀行振込をはじめ、楽天ポイント、PayPay、Amazonギフト券、iTunesカード、電子マネーのEdyやWAONなど20種類以上から選ぶことができます。手数料は基本無料で、交換申請後約数日〜1週間程度で実際にポイントが反映されます。

ハピタスの安全性・信頼性のポイント

初めてポイントサイトを利用する方にとって、安全性や信頼性は気になるポイントでしょう。ハピタスは運営実績が18年以上あり、信頼できるポイントサイトとして知られています。具体的な安全対策としては、サイト全体でSSL暗号化通信を採用し、個人情報をしっかり保護しています。
また、プライバシーマークの取得や、日本インターネットポイント協議会(JIPC)への加盟など、外部の信頼基準も満たしています。
万が一ポイントの取りこぼし(利用したのにポイントが付与されない等)が発生した場合でも、「お買い物あんしん保証」という独自の保証制度があります。条件を満たせばハピタス側でポイントを補填してくれる仕組みで、ユーザーにとって安心できるサービスです。こうした取り組みから、ハピタスは初心者でも安心して利用できる副業プラットフォームとして高い評価を得ています。

 

\ハピタスへ参加して利用すると特典として最大1,900Pが貰えます!/


ハピタスの「モニター」機能(覆面調査)とは?

ハピタスでも覆面モニターでポイントが貯められる!

ハピタスが提供する「モニター」とは、一般的に覆面調査やミステリーショッパーと呼ばれる仕組みを指します。
これは指定された店舗やサービスを普通のお客さんとして利用し、その体験について後でアンケート報告を行うことで報酬(ハピタスポイント)がもらえるというものです。
例えば飲食店で覆面調査モニターを利用すると、実際に自腹で食事をした後、料理や接客について指定のレポートを提出します。そうすると、使った飲食代金相当のポイント(場合によっては実質100%ポイントバック)や定額の謝礼ポイントがハピタスから付与されます。要するに、お店で支払ったお金が後から全額ポイントで戻ってくることもあり、上手に活用すれば実質無料で食事やサービスを楽しめる大変お得な仕組みです。

ハピタスでの覆面調査モニターの仕組み

覆面調査(ミステリーショッパー)は、店舗のサービス品質向上などを目的として行われる調査手法です。調査員であることを店員に悟られないよう「覆面」として一般のお客になりすまし、指定の項目を体験・確認します。具体的には、以下のような流れで進みます。

ハピタスでの覆面モニターポイント獲得までの流れ

  • STEP
    ハピタスに登録

    ハピタス公式HPにて会員登録を済ませます。初回はメールアドレスとニックネームの登録だけですので、約1分もあれば登録が完了します。

  • STEP
    案件に応募

    ハピタスのサイト上で興味のあるモニター案件を探し、事前に応募します。応募の審査結果はすぐにわかります。案件には利用期間や条件が定められており、人気の案件は早めに埋まってしまうこともあります。

  • STEP
    モニターの実施

    応募が承認されたら、指定された店舗やサービスを実際に利用します。

    飲食店なら指定メニューを注文し、サービスなら決められたプランを体験します。訪問時には通常のお客として振る舞い、決して自分が調査目的で来ているとは明かさないようにします。

  • STEP
    アンケート報告

    ハピタスの指定フォームから、サービスの満足度や店内の清潔さ、接客対応など所定の質問に回答します。この際、感じたことをできるだけ詳しくレポートし、来店証明であるレシート画像をアップロードします。報告の提出期限が設けられているので、忘れずに期限内に完了させましょう。

  • STEP
    ポイント獲得

    提出した報告内容が承認されると、約数週間後にハピタスポイントが付与されます。ポイント付与までの期間は案件によって異なりますが、一般的には1〜2ヶ月程度で有効(確定)ポイントとして反映されます。

 

このように多少の手間はありますが、その分リターンも大きいのが覆面調査モニターの魅力です。お得にサービスを利用しながらポイントまで貯められるので、節約と副業を兼ねた一石二鳥の方法と言えます。


ハピタスの始め方・使い方ガイド

ハピタスのモニター機能に魅力を感じたら、早速始めてみましょう。ここでは、初心者の方でも迷わないように、ハピタスへの登録方法からモニター案件の利用手順までを詳しく説明します。

ハピタスへの無料会員登録方法

まずはハピタスに会員登録をしましょう。登録は無料で、所要時間も数分程度と簡単です。以下の手順で進めます。

  1. 公式サイトにアクセス
  2. ハピタスの公式サイト(PC・スマホ対応)にアクセスし、「新規会員登録」ボタンをクリックします。

     

  3. メールアドレスの入力
  4. 自分が普段使っているメールアドレスを入力し、送信します。入力したメールアドレス宛に認証用のメールが届くので、記載されたURLをクリックして登録を進めます。

     

  5. 必要情報の入力
  6. パスワードやニックネーム、生年月日など、必要な情報をフォームに沿って入力します。ニックネームは公開用なので本名である必要はありません(後から変更も可能です)。

     

  7. ハピタスに登録完了!
  8. 入力内容を確認し送信すると、会員登録は完了です。登録が完了すると、すぐにハピタスのサービスを利用開始できます。ログイン後、基本的な使い方のガイドやチュートリアルも用意されているので、最初に目を通しておくと良いでしょう。

なお、ハピタスでは登録時にお得なキャンペーンを実施していることがあります(例: 一定ポイントプレゼントなど)。公式サイトや紹介リンク経由で最新のキャンペーン情報を確認してみてくださいね。

Appendix:ハピタスの退会方法は複雑?ホントに退会できる?


ハピタスを退会するには、マイページの右側にある[退会]をクリックし、簡単なアンケート等に回答すれば退会完了になります。
すぐに退会できるページがあるのは優良サイトの証拠ですね。所要時間は1分程度で完了します。

 

\ハピタスへ参加して利用すると特典として最大1,900Pが貰えます!/


ハピタスモニターの種類とメリット、デメリットは?

ハピタスモニターの特徴とメリット

ハピタスのモニター案件には、他のポイント獲得手段にはない独自の魅力があります。主な特徴とメリットをいくつか見てみましょう。

利用金額の大部分がポイント還元される

  • 飲食代やサービス利用料の50%〜100%がポイントで還元
  • 100%ポイントバック案件なら、実質自己負担ゼロで体験可能
  • 外食や美容サービスを楽しみつつ節約が可能

体験を共有して社会貢献にもつながる

  • レポートを通じて店舗やサービスの改善に貢献
  • 自分の意見が反映されるやりがい
  • ポイントを稼ぎながら社会的意義も感じられる

モニター以外のポイントと合算できる!

モニターだけでなく、ハピタスにはネットショッピングやサービス申し込みなど他の高ポイント案件もあります。
モニターで外食費を節約しつつ、ネットショッピングのついでにポイントを貯めるといったように、様々な方法を併用するのが賢い使い方です。

ハピタスのモニター案件の種類は?

ハピタスで提供されているモニター案件は、多岐にわたります。以下は代表的なカテゴリーとその例です。

  1. 飲食店モニター
  2. ファミレスやカフェ、居酒屋、スイーツ店などで食事をしてレポートを提出します。例えば「カフェで2,000円以上利用で100%ポイントバック」といった案件では、飲食費2,000円分がまるごとポイントで戻ってきます。

     

  3. 美容・サロンモニター
  4. 美容室、エステ、マッサージサロン、ネイルサロンなどのサービスを利用します。「新規来店で施術料金50%ポイント還元」など、美容代を節約したい人に嬉しい案件が揃っています。

     

  5. 習い事・体験モニター
  6. 料理教室や英会話スクール、フィットネスジムの体験レッスンなど、自己啓発につながるサービスのモニターもあります。興味のある習い事をお得に試せて、しかもポイントがもらえるので一石二鳥です。

     

  7. 通販・商品モニター
  8. ネット通販で特定の商品を購入し、その商品についてレビューを報告するタイプの案件です。実物商品を試せるうえに、購入費用の一部または全額がポイント還元されます。

このように、ハピタスのモニター案件は自分の興味や生活スタイルに合わせて選ぶことができます。「こんなことまでポイントがもらえるの?」というユニークな案件もあるので、サイトを眺めているだけでも楽しめます。

ハピタスモニターで得られる謝礼と案件例

  • 都内イタリアン:来店2名・4,000円利用→4,000 P還元(100%)
  • セルフホワイトニングサロン:初回5,500円→3,000 P+次回50%OFFクーポン
  • 美容液通販:初回購入2,980円→2,980 P還元

このように、様々なジャンルのモニター案件が用意されていますので、老若男女問わずモニターに参加できると言えますね。


ハピタスを実際に利用した感想と評価

ハピタスへ登録したきっかけ

ハピタスは元々はポイントサイトになり、買い物ついでにポイントを貯められれば良いなと思って会員登録をしました。
運営実績も18年以上、会員数も550万人以上という事で安心して利用する事ができるのと、最近流行りの「ポイ活」サイトとして注目されてきています。
ハピタス経由でネット通販を利用すると、一部のポイントがキャッシュバックされる仕組みが採用されており、提携サイトが3,000社以上とかなり豊富なのも会員登録前に魅力的に感じた部分です。

ハピタスを実際に利用してみた感想

ハピタスの「モニター」コンテンツは、他の覆面モニターサイトでは取り扱っていない案件が多いと感じました。
リアルモニターでは450件以上、通販モニターは50件以上取り扱っている中で、モニターとして利用している人が少ないのか、調査案件に当選する確率が非常に高いのが特徴的です。
しかも、調査完了後2~3日以内にポイント付与されるので、待ち時間のストレスがないのが魅力的なポイントの一つです!

 

モニターとして参加しながらも、ポイントサイトとしてポイントを貯める事もできるので、ポイ活目的でお小遣い稼ぎするなら間違いなくハピタスを選んで間違いないでしょう。
コンテンツがかなり豊富なので、ポイ活の一つとして登録しておくと損はないでしょう!

 

\ハピタスへ参加して利用すると特典として最大1,900Pが貰えます!/


まとめ:ハピタス×モニターで楽しみながらポイントを稼ぎましょう!

ハピタスは、初心者でも気軽に始められるお小遣い稼ぎ・副業プラットフォームとして、多くの人に支持されています。
中でも覆面調査モニター機能は、日常生活を楽しみながらポイントを貯められるユニークな仕組みです。外食や買い物のついでにポイントが貯まれば、家計の節約にもなり一石二鳥ですよね。 ポイントサイト初心者の方は最初不安もあるかもしれませんが、ハピタスは長年の実績と充実したサポート体制があるため安心して利用できます。
無料登録後はぜひモニター案件に挑戦して、楽しみながら賢く副業・節約を実践してみてください。あなたもハピタスでポイントをしっかり貯めて、ちょっとしたご褒美や将来のための貯金に役立ててみましょう!

ハピタスのポイントまとめ

  • 550万人が利用する国内最大級ポイントサイトで信頼性◎
  • 1 ポイント=1円、最短300Pから交換できる使いやすさ
  • 覆面調査モニターは利用額30~100%還元で“実質無料体験”も可能

 

今すぐ無料登録して、あなたの“いつもの外食”をお小遣いに変えてみませんか?

 

\ハピタスへ参加して利用すると特典として最大1,900Pが貰えます!/